2016年06月

ストレス対策としての瞑想

 先日、NHK特集『キラーストレス』の第2回
「ストレスから脳を守れ~最新科学で迫る対処法」を見た。

 人の命さえ奪いかねないストレスを「キラーストレス」と
呼び、番組ではストレスを軽減する方法を紹介していた。
 
その一つ、「マインドフルネス」という瞑想をべースにした
プログラムは米国心理学会も推奨しているという。
それはざっと以下のような方法です。(NHK番組サイトより一部を引用)

1)背筋を伸ばして、両肩を結ぶ線がまっすぐになるように座り目を閉じる
(2)呼吸をあるがままに感じる
(3)わいてくる雑念や感情にとらわれない
(4)身体全体で呼吸するようにする
(5)身体の外にまで注意のフォーカスを広げていく
(6)瞑想を終了する

実は私もサロンなどでこれと似ている方法で
瞑想を行っていて、その良い効果を実感しています。

毎日を快適にすごすために
ぜひ多くの方にお試しいただきたいです。

※私の実践している瞑想法はサロンでお尋ねください  


↓↓↓ブログランキングに参加中です 応援どうぞよろしく!!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

紫陽花

アジサイ

ビビッドな赤で妖艶な雰囲気

ドキッとするような紫陽花みつけました


↓↓↓ブログランキングに参加中です 応援どうぞよろしく!!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

就活ブルー

地下鉄のホームのベンチで
リクルート姿の女子学生が電話で声高に話していた。

 「 内定もらうにはもらったけど、なんだかすっきりしてないの
 流れに乗ってここまで来て、今もらえたけど
 なんだか全然ピンと来なくて・・・・・・」

 「 うん、私、何がやりたいとか、どういう方面に行きたいとか
 何も考えないで就活始めちゃったから、多分ここにきて
 本当にこれでいいんだろうかって思っちゃったんだと思う。」

 「 だからね、私、もう少し続けてみようかと思うの。」

就活ブルーという言葉があるそうだ。
決めてはみたものの本当にそれで良いのか悩んでしまう状態。
会社選びの条件の優先順位は個々に色々だと思うが
私は、少しでも自分の興味の向く場所を探すべきだと思う。
どんな仕事でもきっと困難な時はあるものだけれど
大変な時にいかに踏ん張れるかは、その仕事への思い入れが
どれ程あるかで大きく変わるだろう。
ポイントポイントでちゃんと悩むということは
問題を後に残さない手だてになると思うので

 駅のホームで一生懸命話していた学生さん
 心より応援しています!

↓↓↓ブログランキングに参加中です 応援どうぞよろしく!!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村




 

心のバランス

2今日のブレス

今日のブレス

お客様の願いが叶いますように

ウォーターメロントルマリンと

ペリドットの組み合わせを

ご提案しました

 ↓↓↓応援していただけると励みになります 
 
 にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村
 

少数派でOK

先日、下北沢のB&Bでの安冨歩氏のトークショー
へ出向いた。安冨氏は女性装の経済学者・音楽評論家として
話題になることも多いが、昨日も夏のサマードレスで
会場に現れた。男女の枠を越え自然体でいるその姿は
活き活きと素敵にかっこいいと思った。
ご自身でおっしゃるとおり、その装いを楽しんでいることが
こちら側にも伝わってくる。

原田芳雄さんが前にテレビのトーク番組で
「自分にとって演技するってことはリハビリみたいなものだから」
と話していたことがあった。
それは、他者を演じることで、それまでの自分の立場や
しがらみから解放され少し自由になる感覚。
この表現には大いに共感したものだけれど
その言葉と安冨氏が重なるように感じて
勝手に親近感を持って嬉しくなった。

↓↓↓ブログランキングに参加中です 応援どうぞよろしく!!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

  • ライブドアブログ